• はじめに
  • プロフィール
  • グラウンディングとは?
  • 個人セッション
  • 体験談
  • その他のプログラム
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ

「地に足をつけてゴキゲンに生きる」
 グラウンディング/個人セッション

誰にでもやるべき宿題がある

誰にでもやるべき宿題がある

2016年11月24日 by megumi

こんにちは。
スピリチャル・ナビゲーターの川本恵です。

このあいだ、離れたところに住んでいる4つ違いの弟から電話口で怒鳴られ
ました。
すこしお節介焼いた私の態度や話し方がえらく癇に障ったみたいです。

「バカにしているのか!?」から始まって「今だから言うけどさ、だいたい
昔からそうなんだよ!XX△!!X▽▽!!だったんだよぉー!!」とすごい
剣幕で・・・

あんなふうに弟から言われたのは初めてで、さすがに胸の奥はドキドキして
震えました。
でも不思議といやな感じは全くしなくて、ごめんなさいを10連発位言い
ました。

言い訳としようとか、ムッとして(いつもならすると思う)言い返してやろう
とか、そんな気は全く起きなくて、ひたすら心からごめんなさいと謝りました。

そして電話を切ったあと、涙がいっぱい出ました。
悲しいからじゃなくて、悔しいからじゃなくて。

直感で、わかったんです。
私は過去世で、今は弟として生まれた彼の過去世さんたちに相当ひどいことを
言ったり、やったりしたのだな、と。
(注:理不尽に怒鳴られたり、怒られた時はカルマのお返しをしている)

本当は10連発じゃ足りないくらい、謝らなくてはいけないのに、と思い
ながらも生きているうちに直接謝ることができて、心からよかったと
思いました。

生きているうちに、私がやっておかなければいけないことがあるとしたら、
間違いなく今は弟としてこの世で生きている彼に謝ることも、その中に入ると
直感しました。
(駐:家族とは、何かしらの因縁のある魂どうしの集まりです)

それができて本当に、本当によかった!と私の中の魂が泣いているよう
でした。
私たちはいくつも宿題を持ってこちらの世界に生まれるようです。

宿題はたいがい、厄介で面倒くさいもの。できればやらずに済ませたいと
思います。
でも、スピリチャルな視点でみると先延ばしや持ち越しにしないで生きている
うちに済ませた方がよいのです。

弟との電話の最後は、姪と甥のクリスマスプレゼントは何がいいかという話に
なりました。
プレゼント選び、そろそろ始める時期かな。

今日も地に足をつけて、ゴキゲンにお過ごしください♪

4+
↑この投稿が「いいね!」と思ったらここをクリックしてくださいね!
↓Facebookの「いいね!」はこちらになります。

 
ツイート

スピリチャリズムについて, 自分の体験

お知らせ

◎初回個人セッションは10分延長プレゼントさせていただきます
30分、5000円
 
◎〈気づきの泉〉対話会 
12:00-14:00 Zoom使用
参加費:2000円

1月24日(日)「パッション!」
2月 7日(日)「座右の銘」
2月23日(水)「無人島に持っていくもの」

3月21日(日)「広げろ視界!」

◎〈立ち止まって観るワークショップ〉
2021年3月7日(日)12:30-15:30
「本来のあなた」
zoom使用
参加費:5000円

◎尾瀬ちかde大人の遠足
2021年5月28-30日
群馬県片品村

 
詳しくは「その他のプログラム」をご覧ください♪

各種プログラムについて

  • 個人セッション

プロフィール

megumi川本恵と申します。あなたの魂が喜ぶお手伝いができればうれしいです。
続きを読む…

最近の投稿

  • <span class="title">力を蓄える</span>
    力を蓄える 2020年12月30日
  • <span class="title">気分とことばのふかーい関係</span>
    気分とことばのふかーい関係 2020年11月26日
  • <span class="title">自然を真似る</span>
    自然を真似る 2020年10月28日
  • <span class="title">しっかり掴まって!</span>
    しっかり掴まって! 2020年9月20日
  • <span class="title">どんな体験で人生を満たしたいか?</span>
    どんな体験で人生を満たしたいか? 2020年7月31日
  • <span class="title">お互いにエールを送り合う魂たち</span>
    お互いにエールを送り合う魂たち 2020年6月30日
  • <span class="title">あなたのためにいます</span>
    あなたのためにいます 2020年5月21日
  • <span class="title">何に光を当てますか?</span>
    何に光を当てますか? 2020年4月28日
  • <span class="title">心穏やかに過ごす</span>
    心穏やかに過ごす 2020年3月28日
  • <span class="title">無駄なことはひとつもない</span>
    無駄なことはひとつもない 2020年2月13日

月別ブログ記事

  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (3)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年4月 (17)
  • 2015年3月 (20)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (24)
  • 2014年11月 (23)
  • 2014年10月 (12)

Copyright © 2021 · Going Green Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in