• はじめに
  • プロフィール
  • グラウンディングとは?
  • 個人セッション
  • 体験談
  • その他のプログラム
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ

「地に足をつけてゴキゲンに生きる」
 グラウンディング/個人セッション

Archives for 4月 2015

競争ではない

競争ではない

2015年4月28日 by megumi

こんにちは。 スピリチャル・ナビゲーターの川本恵です。 一度の体験で気付く人。 何度か繰り返しいろんな体験を通してようやく気づく人。 気づいたかな、と思ったら何かの拍子でそのことを忘れる人。 時間が経ってから、また何かがきっかけで気づく人。 そのきっかけが病気だったり、事故だったり、人とのトラブルだったり・・・ あるいは人との出会いや本や映画だったり・・ 人の気づき方 … [Read more...]

↑この投稿が「いいね!」と思ったらここをクリックしてくださいね!
↓Facebookの「いいね!」はこちらになります。

 
ツイート

スピリチャリズムについて

丁寧に行う

丁寧に行う

2015年4月27日 by megumi

こんにちは。 スピリチャル・ナビゲーターの川本恵です。 今住んでいるマンションの管理人は本当によく掃除をしてくれます。 朝早くは玄関付近を、昼間は廊下を掃いている姿をよく見掛けます。 前の管理人も掃除をしていましたが、数か月前に赴任した今の方のほうが 毎日本当にマメにやってくれています。 すれ違うたびに労いの言葉や感謝の言葉を伝えないわけにいかない という気分にさせられます … [Read more...]

↑この投稿が「いいね!」と思ったらここをクリックしてくださいね!
↓Facebookの「いいね!」はこちらになります。

 
ツイート

スピリチャリズムについて

感情からのサイン

感情からのサイン

2015年4月22日 by megumi

こんにちは。 スピリチャル・ナビゲーターの川本恵です。 それを始めた時はわくわくしていたのに、時間がたつうちにその気持ちが 薄れて、いつの間にか義務感に駆られるようになったら、止まって観る時が 来たというサインです。 勿論、私達のやること全てがいつもわくわく楽しい事ばかりでないです。 でも、そのことに取りかかる前に気持ちが重くなる、あるいは愚痴や 不平が口から出てきたら、やはり … [Read more...]

↑この投稿が「いいね!」と思ったらここをクリックしてくださいね!
↓Facebookの「いいね!」はこちらになります。

 
ツイート

スピリチャリズムについて

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • Next Page »

お知らせ

★〈気づきの泉〉対話会 
日曜日12:00-14:00 Zoom使用
2000円(WFPに半額寄付いたします)

◎ 2月 5日 (日)

★〈立ち止まって観るワークショップ〉

◎3月12日(日)13:30-16:30
田園調布せせらぎ館
 5000円

詳しくは「その他のプログラム」をご覧ください♪
http://www.grounding-h.com/class

各種プログラムについて

  • 個人セッション

プロフィール

川本恵と申します。あなたの魂が喜ぶお手伝いができればうれしいです。
続きを読む…

最近の投稿

  • <span class="title">この瞬間を満喫する</span>
    この瞬間を満喫する 2022年12月27日
  • <span class="title">あなたはリソースの塊</span>
    あなたはリソースの塊 2022年11月20日
  • <span class="title">冷えたら温めよう</span>
    冷えたら温めよう 2022年10月23日
  • <span class="title">誰もが「唯一の性質を持った主体」</span>
    誰もが「唯一の性質を持った主体」 2022年9月28日
  • <span class="title">土は旧友!?</span>
    土は旧友!? 2022年8月27日
  • <span class="title">人生のヘッドライト:直感</span>
    人生のヘッドライト:直感 2022年7月30日
  • <span class="title">希望とやりがい(または役割)</span>
    希望とやりがい(または役割) 2022年6月26日
  • <span class="title">自動的と「選択する」の違い</span>
    自動的と「選択する」の違い 2022年5月25日
  • <span class="title">脳で見ている</span>
    脳で見ている 2022年4月27日
  • <span class="title">「人生の目的」言語化のヒント</span>
    「人生の目的」言語化のヒント 2022年3月26日

月別ブログ記事

  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (3)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年4月 (17)
  • 2015年3月 (20)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (24)
  • 2014年11月 (23)
  • 2014年10月 (12)

Copyright © 2023 · Going Green Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in